心 サプリ
 
心に残ることはありますか
 



夕顔の実・・・煮ています

ただ今、夕顔の実を煮ているところです。
夕顔の実・・・って、あの『源氏物語』にも出てくる、あの夕顔の巻の夕顔です。
・・・と偉そう~に言ってるけど・・・実は、源氏物語の漫画本 『あさきゆめみし』(大和和紀著)を読んだだけなんで~す。

その夕顔の実から取れるのが、「干瓢(かんぴょう)」君。
今、それを煮ています。
い~ぃ香り・・・おっと・・・我が家の住人が、つまみ食い?!
さてと、ご飯の準備・・・そろそろ始めますか・・・。


  『簡単 干瓢(かんぴょう)の煮方』

(材料)
 干した干瓢(かんぴょう)
 塩
 砂糖
 みりん
 しょうゆ

(作り方)
 ①干してある干瓢についているものを落とす
  ため、軽く塩をして、もみもみ・・・もみこむ。
  そうするだけで、か~なりやわらかくなるよ。
 ②水洗いをして、鍋に入れる。
 ③水と砂糖で、し~っかりと甘みを入れる。
  ここで、しっかり砂糖の味をしみこませてね。
 ④みりんを加え、さらに煮る。
 ⑤味見をしながら、お醤油で味付け。
 ⑥しばし・・・そのまま置いておく。
  ぎゅ~っと、味がしみこみま~す。

お時間のない時には、干瓢を塩もみして、水洗い。
その後、小さく刻んで、卵と混ぜ・・・おだしの中へ・・・。
簡単卵とじの出来上がりです。

ちょっとめんどくさいかも・・・って思っているかも・・・ですが、意外や意外・・・簡単な食材。
しかも、乾物・・・って・・・な~にかと重宝します。
ぜひぜひお試しくださいな・・・。



7月10日(月)17:55 | トラックバック(0) | コメント(0) | 料理 | 管理

この記事へのコメント投稿はできない設定になっています
コメントはありません。


(1/1ページ)